お知らせ

製品情報
2025.03.06

【新機能リリース】改修前後の現場3Dデータ活用をより手軽にするNavVis IVIONの点群除去機能

バーチャルウォークと点群ビューによって、まるでその場にいるかのように現場を見ることができるWEBビューワ「NavVis IVION」。

その直感的に現場把握が可能なNavVis IVIONに、点群データを除去できる機能が加わりました。

本機能によって、設備改修の工事前後で今まで以上にNavVisをご活用いただけます。

■ 本リリースの要点

  • ①新設する設備の配置検討
  • ②改修後のデータ更新
  • その他新機能

■  新設する設備の配置検討

改修計画の立案フェーズで、設備の配置検討がより直感的にできるようになりました。

  1. NavVis IVIONでバーチャルウォークしながら現場の現況(機器の設置個所、通路幅やスペース、搬入経路、など)を把握
  2. 改修予定エリアの点群データを除去(NEW!!)
  3. 点群除去したエリアに設置予定の設備CADを置き、「干渉しないか」「視認性に問題はないか」「作業員の作業スペースは確保できているか」をシミュレーション

ちなみに、除去した点群は、ボタンひとつで元に戻すことができます。

改修前でも安心して点群を編集してください。

▲設備の配置シミュレーション

■  改修後のデータ更新

改修工事が完了した後、施設全体やデータセット単位で再スキャンすることなく、より手軽に現場の3Dデータを最新の状況に更新できるようになりました。

  1.  ・改修した設備のみ再スキャン
  2.  ・改修前の設備の点群データを除去(NEW!!)
  3.  ・再スキャンしたデータをNavVis IVIONに取り込む
▲改修後の点群データ更新

■ その他新機能

さらに今回のNavVis IVIONのアップデートでは、こんな機能も実装されました。

  • ・NavVis IVION上で測った「長さ」や「面積」の結果をCSV形式とDXF形式で出力
  • ・点群データの切り取りダウンロードにおいてXVL形式出力をサポート
▲NavVis IVIONでの長さ・面積の測定結果
▲DXF出力して他ツールで読み込んだ結果

詳細な操作手順はコチラをご覧ください。

これらの機能を使って「現場調査の手間を削減したい」「協力会社を含めた関係者間での合意形成を円滑化したい」「改修工事の計画立案で3Dデータを使ってみたい」という方は、お気軽にお問い合わせください。